物理
高校生
ここの(3)、模範解答はわかるんですけど別の解法で 運動量保存則 と 力学エネルギー の連立で解けたりしないんですか!
76 2物体の運動
なめらかで水平な氷の上で,質量 40
kgの子どもと80kgの大人が接近して,どちらも静止して
いた。 この子どもが大人を押すと, 大人と子どもはそれぞれ
反対向きに運動し始めた。 大人は押されている 0.60 秒の間
は加速度が0.25m/s2 の等加速度直線運動をし, その後大人
も子どもも等速直線運動をした。
(1) 子どもが大人を押した力Fは何Nか。
40kg
(2) 大人を押しているときの子どもの加速度の大きさαは何m/s2 か。
80kg
(3) 等速直線運動をするようになった大人の速さ V, 子どもの速さは何m/sか。
例題 15
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉