化学
大学生・専門学校生・社会人
共鳴構造の結合次数の求め方がわかりません。
➀ ☆のような公式で習ったのですが「対象となる原子間の全ての共鳴構造の結合の数」とはなんのことでしょうか?
➁ 一応解けるところまで解いてみたのですが、途中まで合っていますか?
BO
☆
(共鳴を有する)結合次数
対象となる原子間の全ての共鳴構造の結合の数
共鳴構造の数
問 原子間(C-O.C-C,N-O)の結合距離の長い順に並べよ
(1) COCO2, CO3
2-
答 (3121
13)
↓
CO3 CO₂ > CA
BOが小→長くなる
(U)
CO
"
a
COL
結合次数=
7
11
→
結合次数=
3
3
"
841
6-3
万
3
8
4
0
2
6-4-4-0
4
Dö
CO
9
CO₂-
2-
4+18+2=24e
6-30-4=0
84
4-2
6--6--1
CO
2
結合次数=3
A
A
A
.4
CO
い
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉