漢文
高校生
解決済み
漢文の返り点をつける問題についてです。
所以枕流欲洗其耳
という文を、
流れに枕する所以は、其の耳を洗わんと欲すればなり
という書き下し文にしたい時、
写真二枚目が正答になるらしいのですが、なぜ写真一枚目じゃダメなのかが分かりません💦
以祝
所
い
以
L
L
流
欲
洗
其耳
4)
in
上し、
所以枕流欲」洗其耳
○
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
漢文の返り点をつける問題についてです。
所以枕流欲洗其耳
という文を、
流れに枕する所以は、其の耳を洗わんと欲すればなり
という書き下し文にしたい時、
写真二枚目が正答になるらしいのですが、なぜ写真一枚目じゃダメなのかが分かりません💦
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
そうなんですね💡知らなかったので教えていただけて助かりました!
教えてくださりありがとうございます🙇♀️