英語
高校生
解決済み

なぜ完了系などでは主語が、三人称単数の場合
has +過去分詞になるのに対して

「〜したにちがいない」「〜したかもしれない」の場合
haveが変化せずにそのまま使われるのでしょうか

当たり前のことでしたらすみませんが教えてください!お願いします🙇‍♀️

回答

✨ ベストアンサー ✨

その訳を表すとき、haveの前に何詞がくるかわかる?

ぴっぴ

助動詞の後ろは原形がくるということですか!?
ありがとうございます🙇‍♀️

mui

そうです!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?