✨ ベストアンサー ✨
6
一番大きい数と一番小さい数の和の2.5倍に
なったりもしますが
4までの内容をふまえて
連続する3つの整数の和が3の倍数になる、なら
連続する5つの整数の和は…
とか
5がわかると、同じようなことがいえます。
はるかさんとりくさんは
それぞれnにした数が違うので
最後の計算結果が違ってくるのは自然で
どちらも「3の倍数」の形になっているので
問題ありません。
計算結果は
いいたい結論の形
に変形する必要があります。
例えば、計算結果が6n+12となった場合
偶数であると言いたければ 2(3n+6)
3の倍数であると言いたければ3(2n+4)
6の倍数であると言いたければ6(n+2)
としなければならない、
ということです。
ですから6は
連続する5つの整数の和は
5の倍数になる
または
連続する5つの整数の和は
真ん中の数の5倍になる
としたほうが無難にまとまります。
なるほど!!
ご丁寧に教えていただき、
ありがとうございました(*´꒳`*)
今更かもしれないのですが、はるかさんとりくさんで、答えが変わっても良いのでしょうか?
(5と6を解いたので見ていただけるとうれしいです!