国語
中学生

1.2枚目は問題文で3枚目が問いです。
答えはウなんですけど、なぜウになるか教えて欲しいです。
急ぎでお願いします!

狩猟採集民は、自然の造った動物や植物のおこぼれにあずかって生きている人々である。自然を意のままに制 御するとか、征服しようとかの考えは最初から考慮の外にある。自然は圧倒的に強く、畏怖する以外に仕方のな はな い対象である。人間より圧倒的に強く、畏怖する対象を神と呼ぶならば、自然物にはすべて神が宿っている。従 ってアニミズムは必然的に多神教的になる。 狩猟採集民が、自然の意味づけをアニミズム的なやり方で行ったのは、けだし当然であろう。そこでは自我も また、自然の中の神々とつながっており、死後の自我の平安と永続性は、このような自然観の下で保証された。 もちろん、このような自然観は、個々人がそのつど考えたものではない。言語や自然観は、ある集団に人間が 生まれついた時から、すでに与えられたものとしてある。すなわち、文化と伝統である。強固な文化と伝統の下 では、人はわざわざ、自己とは何かなどと考える必要はない。 文化と伝統に従うのは、心安らかなことであり、人々はこの中で成長し、老い、心安らかに死んでゆく。 ②よ ほどのことがない限り、これを引っくり返すのは難しい。 現代人の自然観は科学技術文明に支配されている。科学技術の中心思想はコントロールである。人々はこの思 想を忠実に生きている。しかし不幸にもこの思想は、死後の自我の平穏も存在も保証しないので、人々は刹那的 に生きざるを得ないのかも知れない。私がいくら「科学は錯覚である」(私は一九九三年に宝島社から同名の本 を出版した)と言っても、さしあたってどうしようもないのである。 何が人々の自然観を変えるのか。様々な要因を述べることができるだろうし、ある場合には無根拠に変わるの かも知れない。しかし、③技術の発明が少なくとも大きなきっかけになることはまちがいなさそうである。 狩猟採集民に起こった最初の重要な技術は、採集物の貯蔵技術である。 貯蔵技術は定住をうながす。大量の貯 蔵物を携帯して移動することは困難だからである。ひとたび定住すれば、食糧ばかりでなく、それ以外の財狩 猟道具、衣服、装飾具)を保持することも容易になるため、持つ者と持たざる者の格差が発生する。 定住は不平 等を産み出すのである。たくさんの貯蔵食糧と財を所有すれば、当然これらを管理する必要が生ずる。 ここに、 コントロールという思考が芽生える。 貯蔵技術の次に人間が発明したのは農耕技術である。農耕は自然との変革管理なしには行えない。 野原や森林 を切り拓いて、田や畑にする。田畑は放っておくと、原野に戻ろうとするから手入れをしなければならない。自 然のコントロールという思想は、ここに確かなものとなる。しかし、自然は簡単にコントロールできるものでは ない。洪水、ひでり、大地震。 これらは現在でも手に負えない。コントロールしたいが、コントロールできない 自然。農耕民は、自然をコントロールしたいという願望と、コントロール不能な自然とのギャップにはさまれ、 ④非定住狩猟採集民とは少し違った自然観をもつようになる。 定住・農耕は自然の上に立つ神の出現と関係があるように思う。関係があるというのは、もちろん、因果関係 があるという意味ではない。 ⑤定住・農耕は、自然の上に立つ神という考えを受け入れやすい精神状態を作った のではないかということである。 アニミズム的な考えでは、自然はそれ自体が神々であった。一方、自然の上に立つ神は、自然を創造し、自然 を制御する。 ⑥このような神は、自然に対する人々のコントロール願望の反映なのではないだろうか。自分たち が制御できない自然を神に託して、神を崇拝することで、自然を間接的にコントロールしたい。 アニミズムにはおそらく真理という観念はない。多数の神々すなわち自然は、自分勝手に好きなことをして、 人間を楽しませたり、困らせたり、殺したりする。人間もまた神々のネットワークの一部であり、死ねば神々と 同化する。 それに対し自然の上に立つ神では、神の行いと考えが自然現象を決定するわけだから、すなわち、これが真理
である。特に自然の上に立つ神を唯一と考える一神教では、真理という観念は抜き難くなってくる。 科学という のは確かに一面では、キリスト教(これは一神教の典型である)の神を否定して、自然法則を発見する、という 物語である。しかし、7神の居場所に自然法則がすわっただけではないかと考えると 、 で 思考パタンは一神教的 ある。科学が西洋の一神教的な風土の中から発生したのは、全くの偶然とは言えないのである 。 (池田清彦著「科学はどこまでいくのか」)
⑦とあるが、どういうことか。その説明として最も適当なものを、次から選び、記号で答えなさい。 ア 多くの神々が統一されて自然の上に立つ神が生まれたのと同様に、多数の自然法則が体系化されて科学技 術が成立しているということ。 自然の上に立つ神は昔から人間を支配する存在であり、それが近代になって自然法則という呼び名を与え られたにすぎないということ。 ウ自然の上に立つ神も、自然法則も、自然をコントロールしたいという人間の願望から生み出されていると いう点では同じだということ。 自然の上に立つ神がいようと、自然法則が見いだされようと、人間が自然の脅威にさらされ続けるという 点では変わりがないということ。 オ 自然の上に立つ神も、人間と同じように、自然法則を創造することによって自然を間接的にコントロール しているということ。

回答

神の居場所に自然法則がすわっただけ というのは神も自然法則も同じようなものということです。だから 神も自然法則も と言っているウが正解です。

用紙2枚目の⑥周辺に 神は自然を創造し、制御する このような神は自然に対する人々のコントロール願望の反映ではないだろうか これを自然法則にも言えるということです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?