現代文
高校生
解決済み

現代文
この問題の答えが「オ」らしいのですが、全く納得できません...「過去の伝統にしがみつき」や「グローバル化→新しい広い世界に進出する」という点から見て「ウ」だと思ったのですが、、、😭
理屈っぽい質問ですみません...解説見ても納得できず、、、。わかりやすく説明していただきたいです

めや少子化問題が解決しないのも、すべてそうした くなってしまったからだとはよく言われる話です。 こうした意見が保守的な立場から述べられたものだとすれば、いわゆる改革派の人たちはどうい うふうに今の日本の現状を考えているのでしょう。 実は、改革の旗を掲げる人たちもまた「日本人らしさ」や「日本的な心」が問題だと考えている のです。 つまり「今の日本が問題を抱えているのは日本人が過去の伝統にしがみつき、 島国根性から脱 却できずにいるのが元凶なのだ」というわけです。こうした改革派の人たちにとっては、保守派の 人たちが褒めそやす日本人特有の精神構造や日本文化こそが、日本の社会や経済がいっこうによく ならない最大の原因で、もっと欧米人のようなメンタリティを持ち、 グローバル化しないといけな いというのです。 まったく立場を異にするはずの保守派、改革派のどちらから見ても、問題の焦点が「日本の文化」 や「日本人らしい心」にあるという点で共通しているわけなのです。 そこで私の考えを述べさせてもらえば、実は何でもこうして「日本人らしさ」に結びつけて考え る、その思考方法自体が、今の日本の混迷を招いているのではないかと思っているのです。 では、なぜ現代日本が抱えている社会問題を
問四 ①「島国根性から脱却できずにいる」の意味として適切なものを つ選び、その記号を書きなさい。 ア他人の方が優れているという考えが捨てられない。 イ目の前の相手と競争することしか考えていない。 ウ 新しく生み出されたものになじむことができない。 エ伝統を大切にする心を受け継ぐことができない。 オ視野が狭くて周囲に目を向けることができない。 問五 ②「あまりにも乱暴な議論」の説明として適切なものを次のア~

回答

✨ ベストアンサー ✨

一応全部の選択肢を吟味します。

まず、文章を読まなくてもエが明らかに違うことは分かるかと思います。(島国根性から脱却出来ないどころか脱却してるから)
あと評論(新課程では論理国語?)のテクニックというか、「つまり」が来たらその後には筆者の伝えたいことが書かれています。また、簡潔なまとめにもなっています。
なので、その部分が最重要項目になる訳です。

それを踏まえると、そこには「過去の伝統にしがみつき」とあるので、それが全く書かれていない選択肢であるア、イも消えます。

オとウで迷っているとの事なのでここまではおそらく大丈夫かと。

また、日本人特有の精神構造や日本文化こそが~最大の原因と書かれています。グローバル化の所についても同じですが、新しく生み出されたものについては一切書かれていません。

評論の問題で2択に絞るとこういう「それっぽいけど問題文に書いてないから×」という選択肢が何度か出てきます。

オの選択肢は問題文とも合っています。(視野が狭い=日本に固執しているためグローバル化しないといけない=周囲に目を向けることが出来ない)

ウの選択肢は、それっぽいですがそんな事は問題文に一切書かれていません。

実はこういうタイプの問題は結構あって、生徒を引っ掛けるためにそれっぽい選択肢を作っています。
何度も言いますが判断材料は「そんなこと書いてない」です。めっちゃ厄介ですが、慣れると分かってきます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉