回答

参考・概略です

(2)

x軸との交点Aについて

 ㋐ ①のグラフが、y=(1/2)x+4 で
   Aのy座標がx軸上でy=0なので

 ㋑ Aのy座標の値y=0をy=(1/2)x+4に代入し
    0=(1/2)x+4

 ㋒ できた式が1次方程式(中1)である事を思い出し
   方程式を解き、x=-8

 ㋓ x座標が-8で、y座標が0 なので
   A(-8,0)

補足(方程式の解き方9

  0=(1/2)x+4

  ●両辺を2倍

  0=x+8

  ●移項

 -x=8

  ●両辺を「-1」でわる

  x=-8

A

ありがとうございます!

この回答にコメントする

Aは①のグラフとx軸との交点なので
①の式 y=1/2 x+4 と
x軸  y=0

を同時に満たすx, y の値が交点の座標になります。

2つの式を同時に満たすx, y の値を求めるときは
連立方程式を使うのが一般的かと思います。

今回は
y=1/2 x+4・・①
y=0・・②
としたとき
①を②に代入すると
1/2 x+4=0
x+8=0
x=−8, y=0

よってA(−8,0)と求められます

A

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?