英語
高校生
解決済み

1番下の逆のwhoseの文についてなのですが、preferは第3文型として使われているのですか?whoseの後が完全文なのか不完全文なのか例文を調べて見たりするとどちらもあるように思えて分からなくなってしまったので教えて頂きたいです。

M ¶4 Scientists have long assumed that when a female cricket hears the なきこえ UT THE 能的に songs of two males and moves towards one of them, she has actively Mしかじ chosen the singer whose song she prefers. Yet some researchers

回答

✨ ベストアンサー ✨

preferは第3文型です。

関係代名詞の後ろは不完全文
関係副詞の後ろは完全文
という考え方は単なる見分け方の参考に過ぎなくて
単純な主格とか目的格はいいけど、
今回みたいな文に上手くハマらないので、万能じゃないんです。

そのwhoseを含む文って
①she has actively chosen the singer
②she prefers the singer's song
の2文を、関係詞を使って繋いでるんですよね。

名詞のthe singerが①②に共通してて
②が所有格になってるから、
②the singer'sを 所有格のwhoseに変えて、語順を変えてくっつけたのが、今回の文ですよね
で、①のthe singerが先行詞になってる

そんな仕組みがわかってると、画像の文を見たときに
関係詞と先行詞は同じものを必ず指す
いま関係詞がwhoseだから所有格
だから、
whoseはthe singer'sに直せて
she prefers the singer's songだな
preferは第3文型だな
とわかるんです。

関係代名詞の後ろは不完全文って思ってると
whoseは何の意味も持たない置物で
song she prefersだけ見て
she prefers song →あれ?完全文じゃん
とかなるんですよ
songって名詞が、冠詞とか限定詞なし置かれる違和感に
学生さんだと気づかなかったりしますし

だから完全文/不完全文って考え方は、
まあ、わかりやすいし教える方も楽なんでしょう
だから普及してるんだろうけど
こういうデメリットも理解して、
最終的には卒業するべきですね。

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?