古文
高校生
古文についてです。
終止形の前は連用形と決まっているものなのですか?
傍線部の活用形を答えなさい、という問題で解説に「傍線部の下は終止形だから、その上には活用語の連用形が接続される」と書いてありました。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【世界大戦と日本】1.第一次世界大戦とアジア・日本
7775
57
【世界大戦と日本】2.世界恐慌と中国侵略、第二次世界大戦
6743
44
【近代日本の歩み】2.明治維新
6414
33
【近代日本の歩み】1.欧米の進出と日本の開国
5878
27