物理
高校生
解決済み

高校物理の問題です。

大門179のピンクで印をつけた部分は、なぜt-20になるのでしょうか(´ `)?

大門180は式の立て方がよく分からないので、教えて欲しいです( ; ; )

1知識 179.熱量の保存 80℃の水50gと20℃の水150gを混合すると,熱平衡に達したとき,全体の温度 <<-5 はf[℃] になった。 熱は外部に逃げないものとして,次の各問に答えよ。 (1) 水の比熱をc[J/(g・K)] として, 熱量の保存を表す式をかけ。 (2) (1)の式を解いて tを求めよ。 80°C 50g (2) (1) の式を解いてc を求めよ。 t[°C] 熱平衡 20°C 150g t(°C) 口知識 Cu M 180. 比熱の測定 熱容量 141J/K の, 図のような熱量計を用いて, 鉄の比熱の測定を行う。 はじめ, 熱量計に 170gの水を入れて温度を測ると, 20.0℃で安定していた。 次に, 100℃に熱した質量100gの 鉄球を熱量計に入れ、静かにかきまぜると, 24.0℃で安定した。 水の比熱を4.2J/(g・K) とする。 日 (1) 鉄の比熱をc[J/(g・K)] として, 熱量の保存を表す式をかけ。 水 鉄球 熱量計
179 熱量の保存・・・・・ 解答 (1) xcx (80-t)=150×cx (t-20 ) (2) 35°C 指針 「Q=mcAT」 から, 熱量の保存の式を立てる。 解説 (1) 80℃の水が失う熱量をQ [J], 20℃の水が 得る熱量を Q2 [J] とすると, 式 「Q=mcAT」 から, それぞれ, Q1=50×c× ( 80-t) [J] Q2=150xcX (f-20 [J] これらが等しいとして式を立てると, 50xcx (80-t)=150×cx (t-20 ) (2) (1) の式を解くとcが消去されて, 200t=7000 t=35°C 180 比熱の測定···· 解答 (1) 100×cx ( 100-24.0) = (141+170×4.2) × (24.0-20.0) (2) 0.45 J/(g.K) 指針 「Q=mcAT」 から, 熱量の保存の式を立てる。 解説 (1) 鉄球が失った熱量を Qi [J], 熱量計と水が 得た熱量を Q2 [J] とすると, 式 「Q=mcAT」 から, それぞれ, Q=100×c× (100-24.0) [J] Q2=(141+170×4.2) × (24.0-20.0) [J] これらが等しいとして式を立てると 100×cx (100-24.0 ) = (141+170×4.2)x (24.0-20.0 ) (2) (1) の式を解いて, 7600c=3420 c=0.45J/(g・K)
熱運動 熱量

回答

✨ ベストアンサー ✨

20℃の水は熱を失うのではなく得るからです。
詳細
80℃の水と20℃の水を混ぜた時、80℃の水は温度が上がり、20℃の水は温度が下がります。
具体的な数字で考えてみるとわかりやすいかもしれません。
混ぜたあとの温度が35℃と仮定すると
20℃の水は35-20=15℃上昇したとなります。

ありがとうございます(*´˘`*)🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?