数学
中学生
解決済み
連立方程式の利用です
この2問がわかりません、
35337
(1) 太一さんの家から真二さんの家までの道のりは2km で,その途中に
ある図書館で2人はいっしょに勉強することにした。 太一さんは午前
10時に自分の家を出て時速12kmで走り、真二さんは午前10時5分に
自分の家を出て時速4km で歩くと、 同時に図書館に着いた。 太一さん
の家から図書館までの道のりと, 真二さんの家から図書館までの道のり
を, 方程式をつくって求めなさい。
[石川]
CECONX
MOANCE
(2) 4%の食塩水 300g と 9%の食塩水400g をすべて使いきって,
食塩水αg, 7%の食塩水6g, 8%の食塩水 26g をつくった。 a,
を求めなさい。
6% の
b の値
[洛南高]
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11144
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81