Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
生物
生物基礎です。 下の写真のやり方と答えがわ...
生物
高校生
約1年前
たに
生物基礎です。
下の写真のやり方と答えがわからないです。
問5 生物の個体内では,生命活動を行うため,ATPが多量に消費されている。 センチュウは,約1000個 の体細胞から構成されている生物である。 あるセンチュウは,1000 個の体細胞から構成されていて,細胞 1つあたりのATPの含有量が0.0005ng で一定の値を示す。このセンチュウにおいて,日中の1時間あ たり,1つの体細胞につき 0.03ng のATPが産生されているとすると、日中の3時間で、このセンチュ ウの個体全体において, 消費されるATP量はいくつになるか。最も近い値を、次の①~⑥のうちから一 つ選べ。ただし,すべての体細胞において, 日中のATPの産生量,体細胞内のATP含有量は,一定で あると仮定する。 なお, 1 ng 0.000001mg である。 5 10.045 ng ② 0.15 ng = ③ 30 ng ④90ng ⑤ 150 ng ⑥ 450ng
生物基礎
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
生物
高校生
29分
生物基礎 ミクロメーターの問題で過去の問題が分からないので教えてください。
生物
高校生
37分
R型菌の培地というのはR型菌が含まれているということでしょうか🙇🏻♀️🙏🏻
生物
高校生
40分
問5について質問です。 右の解説を見ても、実験1、2、3の関係性が分からなかったので、教え...
生物
高校生
約1時間
例、グルコースとありますが、これは、②有機物がグルコースであった場合ということでしょうか
生物
高校生
約1時間
赤線部のようになるのはなぜですか?🙇🏻♀️
生物
高校生
約2時間
生物の遺伝子の範囲で出てくるnというのは相同染色体の片方という認識で合っていますでしょうか...
生物
高校生
約6時間
なぜ年輪の幅は気候の影響で変化するのですか? 教えていただけたら幸いです🙇 (日本史の...
生物
高校生
約8時間
選択問題がわからないので、回答をお願いします。 誤っている文章番号を示せ。 1.細胞分裂...
生物
高校生
約24時間
生物基礎についての質問です。 真核細胞か原核細胞の生物がいくつかだされてこれはどっちでしょ...
生物
高校生
1日
(2)のについてです なぜ⑥がウの光合成にも当てはまるのかが分かりません。 光合成は酸素が...
おすすめノート
【生物基礎】細胞の構造と働き
9479
50
みいこ
【生物基礎】要点総まとめ(全単元網羅)
6013
42
Hellover
【生物基礎】細胞周期と体細胞分裂
5273
21
みいこ
【受験】*生物基礎*全範囲
4377
6
みりんପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選