数学
中学生
小学生レベルですがいいですか💦
数学のワークやってたんですけど答えがどうしても14になりません…(答えに14ってかいてありました)
計算の方法教えて下さい🙏
おうぎ形の面積
[2] 右の図は,線分 AB
を、点Oを中心として
時計回りに240℃だけ回転
移動させたものである。
B
OA=2cm,OB=5cm とするとき,線分
ABが動いたあとにできる図形の面積を
求めなさい。
こ
数 p.181
242
πル×52×3603
25×2
8
370
π×22×
2
3603
4x2
TX 3
1
1
1
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
本当は誰にも言いたくないレベルの裏ワザ集3
932
18
中3 実テに出た!!👀💕問題解説
362
10
覚えよう!数学公式集!
149
2
中2 数学 平面図形・角度【これで基礎バッチリ】
144
0
あんがと♪