英語
中学生
解決済み
答えをなくしちゃって、、、、、
どなたか回答お願いします。
にする英語を書き、思い出の
① トリル
□入学式 -entrance ceremony
① 私は新入生です。
② 佐藤先生は親切です。
③ 小学校では徒歩通学でしたが、中学校では自転
車通学をしています。
⑤ 私は速く走ることができます。
⑥ 私のクラスは強いチームで有名です。
⑦ その試合はとてもわくわくしました。
⑧ 私たちは3試合しました。
⑨ 私たちはすべての試合に勝ちました!
① 私たちは英語の歌を歌いました。
私は一生懸命に練習しました。
私たちはいっしょに映画を作りました。
その上演はすばらしかったです!
私たちはすばらしい時を過ごしました。
①I
2 Mr. Sato
31
go to junior high school
運動会 スポーツ大会 - sports day
④ 今年は9月20日に運動会がありました。
4 We
September 20 this year.
⑤ Icon
fast.
□文化祭 学校祭 school festival
私たちの学校は11月に文化祭があります。
-
⑥ Our closs is
⑦ The game
⑧ We played
We
□好きなもの my favorite things
⑩ 私はマンガとアニメが好きです。
①7 私の大好きな教科は数学です。
私はテニスが大好きです。
to elementary school, but now Ⅰ
Our school
17 My
18 I
melementary school 小学校
student.
a sports day
November.
① We sang* a song in
12 I
13 We
⑩ The performance
15 We
for our strong
very
games.
0
the games!
#fast 速く class クラス
very hard.
a movie
a school festival
sang sing の過去形 hard 一生懸命に
manga and anime.
subject is math.
tennis very
動詞 「勝つ」
いい演技ができて、 本当によかったです。
Our performance was
I'm
about it.
形容詞 「よい」
「いっしょに
「一丸となれた」 は 「みんなでいっしょにがんばった(働いた)」と言いかえよう。
形容詞「うれしい」
クラスが一丸となれてよかったです。 「クラスが一丸となれた」「それはよかった」ってことだね。
Our class worked
. It was
「仲間」だから主語は 「私たち」 だね。
*
いい仲間になれると思います。 ein
can be a good
みんなにとって熱い運動会でした。
The sports day
ラフレーズの練習をしよう!
四六時中好きなマンガを読んでいます。 「マンガが大好き」と「ずっと読んでいる」の2文に。
I
manga. I'm
it all day.
遠足で新しい友達ができました。
I
OK
形容詞 「よろしい
a new
「いい演技だった」と 「私はうれしい」
の2文にしよう。
「いい仲間」
「四六時中」 → 「一日中」と表現しよう。
-
形容詞 「よい」
* class クラス
W
「いいチーム」 と言いかえてみては?
for everyone.
芸術好きとしては, 文化祭がいちばん好き! 「いちばん好き」 「お気に入り」にしよう。
like art* The school festival is my
event.
文が長いので、「私は芸術が好き」と「文化祭がいちばん好き」 の2つの文で表現してみよう。
話し言葉の「熱い」 は 「わくわくさせる」と考えてみよう。
* art 芸術
on the field trip.
「友達ができる」は「友達を作る」と表現するよ。 友達が一人なら afriend, 複数人なら friends を使おう。
回答
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!