数学
中学生
解決済み

三角形の相似の条件 相似な三角形の作図と相似条件

大問1の(2) ∠B=∠E, ∠C=∠F という条件のもとで
相似な三角形を描く問題です。

分度器を使ってみたら描けたのですが、そのやり方でいいのか分かりません。

正しいやり方を教えていただきたいです。

YouTube等ネットで検索してみものの、なかなかヒットせず正解にたどりつけませんでした。

もしあればですが、この手の作図を教えていただけるサイトやYouTube動画などありましたら教えてください。

わかりやすくして頂けると幸いです。
お願いします。

5章 ▼図形と相似 知 相似な三角形の作図と相似条件 下の図のように, △ABCと BC:EF=2:1の線分EF がある。 次の ( 1 ), (2)の条件で,△ABC と相似な△DEF を、 それ (2) 1 ぞれかきなさい。 また, そのとき使った 相似条件を答えなさい。 (1) AB: DE=AC: DF=2:1 B B 教 p.127 COHEREN COFN (2) ∠B=∠E, ∠C=∠F M 相似条件 3 組の辺の比が,すべて等しい。 MAZD AB: DE=BC: EF=AC: DF =2:1 になっているね。 C E ment 1234 D F *Ud 相似条件 2組の角が,それぞれ等しい。
三角形の相似条件 相似 三角形の相似条件の使い方 相似比 相似な図形

回答

✨ ベストアンサー ✨

分度器は使えません。
画像を貼ることができないので、
下のサイトの二番目の回答を見てください。
分からなかったら説明します。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10251520440

ピヨピヨ

文字の羅列で申しわけありません。

左の図でコンパスを使い、Bを支点にして任意の長さ(本問題の場合は1/2BCより短い方が良い)をとり
(この交点をGとします)、…コンパス①
その長さをAB上にとります
(この交点をHとします)。…②

その長さ(BG)を右の図でEを支点にして、EF上にとり、上側に弧を描きます…③
(このときのEF上の交点をKとします)。

左の図に戻り、Gを支点にしてGHの長さをとります。…④

その長さを右の図で、Kを支点にして、③の弧と交わるように弧を描きます。…⑤

③と⑤の交点をLとします。

△HBG≡△LEKですから∠B=∠Eです。

(2)の問題で出来ますか?やってみましたが、出来ませんでした。頂いた回答とは違いますが、試しに三角定規で平行移動したら出来ました。

ピヨピヨ

三角定規では平行移動はできません。
あなたは根本的に間違えています。

ピヨピヨ

上記をググりましたか?
描いてあるでしょ?

もう一度やってみました。
Bにコンパスさして弧をかく→BAの弧の幅を、Eに指して弧をかく→ABの交点とCBの交点にコンパスの幅を合わせて、Fにさし、弧をかく
でやって、

線で結んだら出来ました

あっていますでしょうか。よろしくお願いします。

ピヨピヨ

それは∠Bだけです。
∠Eも同じように決めます。

∠Cからも同じようにやって∠E求められました!!

ピヨピヨ

ホッとしました😊

長時間にもかかわらず、わかりやすく教えて頂きありがとうございました!
本当に助かりました😭

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?