「滑り始めた」は滑っていません。
日本語のよくないところというか、物理のよくないところというか...
滑りそうだけど滑ってないまだ速度0の段階を意味するので「釣り合い」ということになります。
物理
高校生
(2)では運動方程式をたてられなかったのに、(3)では運動方程式をたてられるのはなぜですか?
どっちも滑り始めたということは加速度が生じてるから運動方程式をたてられると思ったのですが、、
チェック問題 1 運動方程式の立て方
右の図のように, 傾きが
自由に変えられる板の上に質
量Mの物体Aを乗せ, 軽い糸 A
でなめらかな滑車を通し質量
mのおもりBをつるした。 物
体Aと斜面との静止摩擦係数
をμo, 動摩擦係数をμとして、次の問いに答えよ。
x (1) 0 = 0 つまり板を水平としたとき,Bは下降した。 その加
速度の大きさを求めよ。の加速度
0
M
標準 10分
m
B
(2) 001のとき,A が斜面下方へすべり始めた。 μo を求めよ。
(3) 001のときのBの上昇加速度の大きさを求めよ。
COCA
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉