数学
大学生・専門学校生・社会人

投影図の問題です。図4の重なる辺を調べて面を移動している所が、何をしているのか全く分かりません。ここをもう少し分かりやすく示して頂くことはできるでしょうか…?

5. 3. 1. A Challenge 立方体の展開図の問題 図Iのような一つの面で接している正六面体A, Bがある。 A,Bには模様 から見た図である。 また、 AとBの接する面の模様は一致しており、底面には があり、図Ⅱは、 ①の矢印の方向から見た図であり、図Ⅲは、②の矢印の方向 模様がない。このとき、A,Bの展開図の組合せとして最も妥当なのはどれか。 (1) A A 図 I A H B A Firmy B B 図 Ⅱ B B 2. 4. A A B 図Ⅱ 国家総合職 2016 A B AとBの接している面以外の10面を、図1のよ うに、ア~コとします。 ウとクは底面ですから、 模 様が描かれていませんね。 図 1 オ ア 図2 イ A ↑ エ キ A 力 B 1 ク ア コー イ ケ B Aのほうだけちょっと 色を付けとくね! さらに、図1の10面について、 AとBそれぞれの展開図を描くと、 図2の ようになります。 たしかに 力 ア B 1 ク キ ク I A t " これより、 まずAについて、アとウは向かい合う面ですが、肢2,3は、 図3のように、向かい合う面の位置関係 (基本事項①) になっていませんので、 ここで消去できます。 また、肢5については、エに描かれた線の向きが図2と異なることが、 アの 線とのつながりからわかり、同様に消去できます。 こうじゃないと いけないんだよね多分
図3 2. ??? 4 1. 4. ア FFX 3. 5. 残る肢1と4については、図4のように、重なる辺を調べて、矢印の先へ 面を移動すると、図2と合致することが確認できます。 ウ ↓ I ア と口 24 I ELAS ア エ これより、Bについて、 肢1と4を確認します。 同様に、図5のように、 矢印の先へ面を移動すると、肢1の場合、キッカケの3面は図のように並び ますが、ケに描かれた線の向きが図2と異なることがわかり、消去できます。 残る肢4については、図2と合致することがわかり、正解は肢4です。 図5 1. 24. ATB キ FLEXO ク ケ ケ コ カキク 4.4.4 1 正解 4 20 (P-1) #36 展開図 ①
図形 投影図 判断推理

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉