数学
中学生
解決済み
なぜこの答えになるのか分かりません特に解答の(2枚目)線を引いてある場所が分かりません
(8) Aさんは,午後1時ちょうどに家を出発して1500m離
れた公園に向かいました。 はじめは毎分50mの速さで歩
いていましたが、途中から毎分90mの速さで走ったとこ
ろ 午後1時24分ちょうどに公園に着きました。 このと
を求めなさい。 (5点)
時に家を出発したので、
T1x
る。
え方に走り始めにく
毎分90mで走った時間は 24-x分である。 公園までは1500m離れているので、 家から公園までの
毎分50mで歩いた時間は分, 午後1時分に走り始め午後1時24分ちょうどに公園に着いたので、
道のりについて, 50x +90(24-x)=1500 が成り立つ。これを解くと, 50x +2160-90x=1500
分は16分30秒であるから、走
33
2
-40.x=-660, x=
となる。
=16+
UPDA
り始めたのは午後1時16分30秒である。
33
2
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11135
86
【夏勉】数学中3受験生用
7247
105
中学の図形 総まとめ!
3660
84
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2561
7