回答

✨ ベストアンサー ✨

【ポイント】if節の中の動詞の時制+それに続く文の中の[助動詞+動詞]の時制
4. If more Japanese restaurants [had](過去) menus in foreign languages, it ([would(助動詞・過去) be(動詞・原形)] easier for foreghn tourists to order. <仮定法過去>
もっと多くの日本食レストランに外国語のメニューがあれば、外国人観光客にとって注文するのはもって簡単になるでしょう。
5. If there (had been)(過去完了) fewer people, I [could(助動詞・過去) have enjoyed(動詞・完了形)] the city more.
 <仮定法過去完了>
もっと人が少なかったら、私はもっとその都市を楽しむことができたでしょう。

参考にしてください。

みづき

ありがとうございますm(*_ _)m

taka

You're welcome!😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?