英語
高校生

最後の一文の分構造についてなのですがto itは何を指しているのでしょうか?thatがgreatnessなのはわかるのですが元の形に戻すとgive greatness to itとなってしまってわからなくなってしまいました。

A 12 So intimate is the relation between a language and the people who speak it that the two can scarcely be thought of apart. A language ~として 接 lives only so long as there are people who speak it and use it as their native tongue, and its greatness is only that given to it by these people. give to a 指示代名詞 Such

回答

構文と意味は、以下のようになると思います。参考にしてください。
So intimate is the relation between a language and the people who speak it that the two can scarcely be thought of apart. A language lives only so long as there are people who speak it(=the language) and use it(=the language) as their native tongue, and its(=the language’s) greatness is only that <given to it(=the language) by these people>.
言語とそれを話す人々との関係は非常に密接であるため、両者を切り離して考えることはほとんどできない。 言語はそれを話し、母語として使う人々がいる限り存続し、そしてその素晴らしさは<これらの人々によってその言語に与えられた>ものにすぎない。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?