地理
中学生

赤道と本初子午線はどこですか?
見方がわかりません

いて調べ、地理の授業で学習した内容と関連付けて,次の レポートを作成した。 これについて, あとの各問いに答え なさい。 レポート 右の図は、国際連合の旗に用い られているデザインです。北極を 中心とした世界地図を,平和の象 徴とされている ① オリーブの枝が 囲んでいます。 地図 P. B West Q A A ・R アフリカ州」 3.X: とうもろこし Z:綿花 4. X : とうもろこし Z : オリーブ X : 綿花 Z: とうもろこし X : 綿花 Z:オリーブ (イ) レポート中のあ ○ 私は、図をもとに上の略地図を作成しました。 略地 図は中心からの距離と方位を正しく表しており, 緯線 は赤道から30度ごとに, 経線は本初子午線から45度 ごとに引いています。 OPで示した線は あの緯線です。 また, Qで示 した太線の経線は日付変更線の基準です。日付変更線 をRで示した矢印の方向にこえる場合, 日付を1日 います。 ○Aで示した都市を首都とする国では,先住民である の文化や社会的地位を守る取り組みが進めら れています。 また, ②Bで示した都市を首都とする国 の公用語は, ポルトガル語です。 5. -6. み合わせとして最も 一つ選び、 その番号を 1. あ : 北緯60度 2. あ : 北緯60度 3. あ : 北緯90度 4. あ : 北緯90度 5. あ : 南緯60度 6. あ : 南緯60度 7. あ : 南緯90度 8 : 南緯90度 レポー て最も適するもの の番号を答えなさ 1. アイヌ 3. イヌイット マオリ 一線 ② に関 示した都市を首 には,どのよう 題を設定した。 て最も適するも の番号を答えた 1.15世紀後 海外に進出 2. 産業革命 の考え方が 3.19世紀半 めぐる考え 4. 欧米諸国 大戦後に犯 (ウ) よく出る (オ) ③ て適切でな その番号を
ンにつ 次の 答え 1. X : オリーブ Z:綿花 2. X : オリーブ Z: とうもろこし 3. X : とうもろこし Z:綿花 4. X : とうもろこし Z オリーブ Y : オリーブ Y : とうもろこし (イ) レポート中のあ いにあてはまる語句の組 み合わせとして最も適するものを、 次の1~8の中から A (3点) sa ITISHA 5. X:綿花 (ウ) z: とうもろこし 6. X : 綿花 Z:オリーブ 一つ選び、その番号を答えなさい。 CHA 1. あ : 北緯60度 2. あ : 北緯60度 3. あ : 北緯90度 4. あ: 北緯90度 5. あ : 南緯60度 6. あ : 南緯60度 7. あ : 南緯90度 Y : 綿花 Y : オリーブ Y : 綿花 (査 レポート中のうにあてはまる語句とし て最も適するものを、 次の1~6の中から一つ選び、そ (2点) の番号を答えなさい。 1. アイヌ 8. あ : 南緯90度 よく出る い : 進め い : 遅らせ い : 進め い : 遅らせ い : 進め い : 遅らせ い : 進め い : 遅らせ 2. アボリジニ (アボリジニー) 3. イヌイット 4. ヒスパニック 6 マオリ 6. メスチソ(メスチーソ) (エ) ②に関して, Kさんは 「ポルトガル語が,Bで 線 示した都市を首都とする国の公用語になった歴史的背景 には,どのようなことがあるだろうか。」 という学習課 題を設定した。 この学習課題を解決するための調査とし て最も適するものを、次の1~4の中から一つ選び,そ (3点)

回答

赤道はここです

特徴は、アフリカをリーゼント頭のヤンキーだとしてみたときにリーゼントをぶった切る感じですね笑
これは普通の地図でも使えるし、赤道の位置はとっても大事になるので、これじゃなくてもいいので自分にとってわかりやすい方法で覚えてください(高校に入ったら赤道を通る国とか何個も覚えさせられることもある)
あとは南アメリカ大陸で、エクアドルっていう国を通るのも特徴なのでぜひ押さえておいでください(エクアドルはスペイン語で「赤道」という意味、みたいなのがあったはずなので、まんまですね)

奏音

本初子午線は上手に線を引けなかったので、似たような質問されてる知恵袋貼り付けておきます🙇️
地図の見方が違うんですけど、こういうふうにイギリス通ってぐるーっと回ったりします

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13150087783

くりもち

その線より内側が北緯ですか?

奏音

そうです

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?