物理
高校生

写真の(3)の解説でなぜ1/2メートルとわかるのか分かりません。(4)もよくわからないので教えていただきたいです。

リード C 70. 力学的エネルギーの保存則 図のように, 天井から長さ [m] の伸び縮みしない軽い糸でつるされた質量 m[kg] の小球がある。 小球を 糸がたるまないように, 最下点Aから水平方向に糸をつないだばねばかり で引っ張った。 糸が鉛直方向と60° をなす点Bまで持ち上げたとき, 次の 問いに答えよ。 ただし, 重力加速度の大きさをg 〔m/s2] とし,最下点Aを 含む水平面を位置エネルギーの基準面とする。 必要があれば,√3=1.7 を用いよ。 (1) 天井からの糸が小球を引く張力の大きさは何Nか求めよ。 (2) ばねばかりの目盛りは何Nか求めよ。 小球とばねばかりの間の糸を切り, 点Bから小球を静かにはなした。 (3) 点Bにおける小球の位置エネルギーは何Jか求めよ。 (4)最下点Aを通過するときの小球の速さは何m/s か求めよ。 71 (1) 保合いの仕事 (2) 図のように で (3) 第1編編末問題 59 ¦ 60° A m B ばねばかり [18 九州産大]
2 鉛直方向 12mg T=mg となる。 ②式より T=2mg [N] (2) ③ 式を①式へ代入すると F= √3 x2mg=√3mg=1.7mg [N] 2 (3) 図 b のように, 点Bは点Aよ りも 1/2 [m] 高い所にあるので, 重力による位置エネルギー 「U=mgh」より 補足1 別解 図cのように, 小球が静止するためには小球が ばねばかりにつないだ糸から受 ける力と重力の合力が、天井か の力と一直線上にあり 2 T 30° 60° m ① mg 図b U=mgx/12/3=12/2mgl[J] [J]*g* (4) 力学的エネルギー保存則より 求める速さを [m/s] とすると +12mgl=1/2mv²+0 よってv=√gl[m/s] B 3 30° 基準 力学的エネル v2=9.8 保存 速度は正の向きだから、 (3) 点Bにおける物体の力学的: E' = 1/2×2 =1/12×2.0×2.0+0= 動摩擦力がした仕事 W [J] は変化するので W=Eg- (4) 仕事の定義式 「W=Fx」 向きに 1.0mであるから -5.8=Fx(+1.0) 垂直抗力 N [N] は,重力の に垂直な方向の分力とつり ている (図b)。 直角三角形 の長さの比より N: (2.0×9.8)=√3 よって N=2.0×9.8x- 動摩擦力の式「F=N」 5.8

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?