英語
中学生

英語のことについて質問です💦
「初めて作ったが楽しかった。」①
「可愛く作ることが出来たし、自分で顔を書くことが出来たから楽しかった」②
「帰りの新幹線で友達と遊んだ」③
「カードゲームをしたり、みんなでお菓子を食べながら話した」④
「学校では出来ないことだったから凄く楽しかった」⑤
「修学旅行で友達の大切さが分かった」⑥
「これからの学校生活に活かしていきたい」⑦
少し文を変えたり、合わせても大丈夫です。
どなたか中学英語で英文作ってくれる方いませんか🥲‎

回答

① it was my first time to make 「何を」, but it was so fun.
② I had a lot of fun because I was able to make it cute and to draw a face by myself.
③ I played with my friend while we were on the bullet train(Shinkansen) on the way back home.
④ we talked while playing card games and eating snacks with my friends.
⑤ it’s a wonderful memory because we did what we can't experience at school.
⑥ through the school trip, I learned the importance of friends.
⑦ I want to use these great experiences for daily life in school from now on.

もう遅いかもしれないですが、、、
文だけで単調に訳すとこうなります!あとはbut, whenなどで文に繋がりを持たせてあげれば綺麗にまとまると思います!

他にもたくさん表現の仕方があるので、いろいろなのを取り入れてみてはどうでしょうか😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?