数学
中学生

⚠️中3 相似な図形です⚠️(3)がわからないです😭(1)と(2)は高さが同じだから面積比は2条しなくていいのは分かるんですけど、(3)は高さが違うから面積比を出すのに2条するんじゃないんですか?日本語変かもです、、

14 右の図のような△ABC で 辺AB, AC 上にそれぞれ, AD: DB2:1. AE: EC = 3:5 となる点D, Eをとる。 このとき次の面積の比を 最も簡単な整数で求めなさい。 (1) A EAD: A EBD (2) A BAE: A BCE (3) A EAD: A BCE 6

回答

いきなり出そうとするのではなく、
ABE:EBC=3:5
AED:EBD=2:1
を組み合わせると
AED:EBD:EBC=2:1:5
よって
AED:EBC=2:5

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?