Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
オカキ 教えて欲しいです
数学
高校生
解決済み
1年以上前
とまと
オカキ 教えて欲しいです
[1] 実数x,yが [x² + y²=8 x²-y²=-2√15 を満たしている。ただし,x<0 <y とする。 (I) であるから x³y² = I 1 であり アト xy=オカ-| x+y= キ である。 キ の解答群 6 イウ 15 ア である。 さらに,x-y'<0,x<0<yであることに注意すると A t 0 B + ②√6 イウ x 8+2√ 4+√ (4-√15) (4+5 =16-15 (a+b)²= zab=0 6
回答
✨ ベストアンサー ✨
志摩🌈
1年以上前
こんな感じでいかがでしょうか❓
とまと
1年以上前
いつもありがとうございます!
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
1分
問題解説の中で、√2は無理数であるから〜とありますが、この記述の必要性がわかりません。 こ...
数学
高校生
8分
二次方程式で解の公式と判別式を使ってとく問題とがありますが、見分け方はありますか?
数学
高校生
8分
高校数学の数I です! 集合の問題です。 ⑹の問題の答えが{3}だと考えたのですが、答えは...
数学
高校生
11分
数学の二次関数で、下線部はなぜこのようになるのか教えてほしいです。
数学
高校生
14分
この画像の黄色マーカーのところで、なぜこの2つの角の大きさが等しいとわかるのかがわかりませ...
数学
高校生
18分
Xについて降べきの順に並べるんですけど、「x」「y」「xy」はどの順に並べたらいいのですか?
数学
高校生
23分
数Cのベクトルの問題です なんとなく図は書いてみたのですが、解き方がわからないので教えてください
数学
高校生
25分
数Cのベクトルの問題です 答えは写真に載ってるとおりなんですが、どうしてこうなるのか教えて...
数学
高校生
27分
数Cのベクトルです 求め方を教えてください!
数学
高校生
31分
数Cのベクトルの問題です 解き方教えてください!
おすすめノート
数学Ⅰ|✔2次関数のちょっとした演習
44
0
^ ^
オカリン②
3
0
赤城(◕ᴗ◕✿)🎀
オカリン①
3
0
赤城(◕ᴗ◕✿)🎀
オカリン③
2
0
赤城(◕ᴗ◕✿)🎀
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
いつもありがとうございます!