数学
中学生
分かるとこだけでも教えてください🙇♀️
[4級]
2次: 数理技能検定 食
AとBの2つの水そうがあり、容量はそれぞれ271,361です。これについて,次の
問いに答えなさい。
1
かんたん
(1) AとBの水そうの容量の比をもっとも簡単な整数の比で求めなさい。
ひき
(2) 35匹の金魚を, AとBの水そうに容量の比と等しくなるように分けます。それぞれ何
匹に分ければよいですか。
2
ゆうかさんの歩く速さは, 分速80mです。 このとき、次の問いに単位をつけて答えな
さい。
(3) ゆうかさんが家から学校まで歩いて行くと, 8分かかります。 ゆうかさんの家から学校
までの道のりは何mですか。
(4) ゆうかさんの家から駅までの道のりは2kmです。 ゆうかさんが家から駅まで歩いて行
くと,何分かかりますか。
3
たいしょうじく
右の図は,直線ℓを対称軸とする線対称な図形です。 これに
ついて,次の問いに答えなさい。
ちょうてん
(5) 頂点Cに対応する頂点はどれですか。
(6) GFに対応する辺はどれですか。
B
E
A
J
D
G
F
4
LO
5
a> 0,6<0であるとき、次の式の値はどんな数になりますか。
右の①~③の中から1つ選び、その番号で答えなさい。
(7) ab
(8) a-b
右の表は, 大リーグ・シアトルマリナーズ
のイチロー選手の2001年から2010年の打
数 安打数についてまとめたものです。 これ
について,次の問いに答えなさい。 (統計技能)
(9) 打数がもっとも多かった年ともっとも少な
かった年の打数の差を求め、 正の数で答えな
さい。
(10) 2001年から2010年の10年間において
1年間あたりの安打数の平均は何本ですか。
右の図のように, AD//BCである台形ABCD
6
の2つの対角線の交点を0とします。このとき
次の三角形と面積が等しい三角形を答えなさい。
(12) AABC
(13) △ABD
年
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
(14) △ABO
「あい
(11) 2007年の打率 (打数をもとにした安打数の割合) を求め, 小数で答えなさい。 答えは
ししゃごにゅう
小数第4位を四捨五入して, 小数第3位まで求めなさい。
打数
692
647
679
1704
679
695
678
686
639
680
B
①正の数
② 負の数
0
安打数(本)
242
208
212
262
206
224
238
213
225
214
D
C
7 次の問いに答えなさい。
いこう
(15) みえこさんは、方程式の移項がなぜ成り立つのかがわかり
ません。右の①から②の変形が成り立つ理由を説明しなさい。
(表現技能)
32
9
8
整数nの各けたの数の和が9の倍数であるとき,整数nは9の倍数となります。たとえば、
45と567の各けたの数の和はそれぞれ4+5=9, 5+6+7=18となり,どちらの
和も9の倍数であることから, 45と567は9の倍数です。このとき,次の問いに答えな
さい。
(16) 3,33,333,・・・のように,3を並べてできる整数の中で,もっとも小さい9の倍
数を求めなさい。
とうかんかく
右の図のように、等間隔に並んだ12個のゴンドラがある
(17) 4,44,444, のように, 4を並べてできる整数の中で,もっとも小さい9の倍
数を求めなさい。
かんらんしゃ
とな
観覧車があります(一番下にも1つあります)。 A,Bは隣り
|x+3=7
合ったゴンドラの中心で、CはA,B以外のゴンドラの中心と
き どう
します。 ゴンドラは円軌道をえがきますが,この円の中心を
0 とするとき, 次の問いに答えなさい。
(18) ∠AOBの大きさは何度ですか。 単位をつけて答えなさい。
(19) ∠ACBの大きさは何度ですか。 単位をつけて答えなさい。
(20) 右の円Oの周上に,∠PQR=30°を満たすような3点P,Q, R
を,下の<注>にしたがって作図しなさい。 作図をする代わりに,
作図の手順を言葉で説明してもかまいません。
(作図技能)
<注>
w=7-3...②
x=4
(d)
a コンパスとものさしを使って作図してください。 た
だし,ものさしは直線を引くことだけに用いてください。
(b)
コンパスでかく線は、はっきりと見えるようにかいてください。 コンパスの
針をさした位置に、の印をつけてください。
分度器は使わないでください。
号を書いてください。
作図に用いた線は消さないで残しておき,線を引いた順に①, ② ③ …..の番
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11136
86
【夏勉】数学中3受験生用
7247
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6959
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81