生物
高校生
解決済み
これってどうやって求めるんですか?
解説よろしくお願いしますm(_ _)m!!
DATE
83. 暖かさの指数
1年のうち, 月平均気温が5℃以上ある月について, 月平均気
温から 5℃を引いた値を合計したものを「暖かさの指数」といい
暖かさの指数と日本のバイオームには右表のような関係が見ら
れる。 下表はある地域の月別平均気温である。 この地域の暖かさ
の指数を計算し, バイオームを推定せよ。
1月 2月
月
平均気温(℃) 3.8
14.0
3月
7.2
4月
5月 6月
21.7
13.2 17.8
7月 8月
25.6 26.6
暖かさの指数
180 ~ 240
85~180
45~85
15~45
9月
10月
22.4 16.3
11月
10.9
バイオーム
亜熱帯多雨林
照葉樹林
夏緑樹林
針葉樹林
12月
26.0
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
めっちゃわかりやすいです👀!ありがとうございますm(_ _)mやってみます( *˙ω˙*)و グッ!