数学
大学生・専門学校生・社会人
解決済み
この問題の(3)がなぜこの答えになるのか分かりません。どなたか教えていただきたいです🙇♀️
問 6.12 次の円の方程式を求めよ.
(1) 中心がC(-1,3), 半径が 5 の円
(2) 中心がC(-2,0)で点A(1,3)を通る円
(3) 2点A(1,2), B(3,5) を直径の両端とする円
Let
y 12/2x+
29
8
6.3 節 6.11
4x + 2y - 11 = 0
(2)(x+2)2+y2 = 18 (3) (x -
半径40円
x=-1
(2) 中心 (12/11/2), 半径の円
(-3,
9
6.12 (1) (+ 1)² + (y - 3)2 = 5
2)²+(y-7)² = 13 6.13 (1) 中心 (4,-1),
(3)点(2
(4) x = -1,
-1)
(1) お上品
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11144
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
なるほど!早くて丁寧な対応ありがとうございます!