国語
中学生

皆さん的にはこの字何点ですか?
最近友達から字が上手く無いと言われたのが気になっていて、
自分でもわからなくなってしまいました。
中3男子です。
また、アドバイスなどがあったら教えていただけると嬉しいです。

間7表中いについて、想がつくられた時代の様子を説明している ものを下から記号で選びなさい 誤イ 正 ア:税を納める代わりに営業を独占する 座と呼ばれる商工業者の団体ができた イ日栄貿易が行われ、栄銭が流通するようになる ウ阿弥陀仏にすがって死後に極楽浄土へ生まれ 変わる浄土信仰が広まった。 エキリスト教徒を見つけるため絵踏が行われる. 惣がつくられた時代 P85 →室町時代、想とは農民が団結して地域を自分たちで運営するよう になる。その代表が恐. 正座がつくられた時代 中教 85 →都や幕府が置かれた京都、奈良、鎌倉のほかに、堺、博多などの 町では、商業、手工業が発達し、座という同業者の団体をつくる 公家や、寺社に税を納める代わりに、営業を独占する権利を 認めた。 誤1日栄貿易が行われた時代、P63 →平安時代後期、日本と床の間では、民間の商人による貿易が 盛んに行われていた。当時、大阪大臣だった平清盛は、 日宋貿易を進め、自らの重要的な経済的基本とした。 ウ→平安時代 P55 Ⅰ. 江戸時代初期 P115

回答

_「字の良し悪しで人を見る機会なんて、そうそうありません。伝わりゃ良いんです、」→大学やら、社会人になってからやら、で、字が汚亻事で性格・人格を判断されることは、それなりにあります。

_でも、おむ さんの字は綺麗な方であると思いますよ。もっと綺麗にする工夫が出来るのであれば、その工夫と訓練とをした方が良いですよ。
_はっきり言って、字が汚亻と、それだけで恋愛も終わってしまう場合もあります。
_ぺんぎん は本当に字が汚亻ので、嫌な思いを何度もしました。
_ぺんぎん は、社会人になってから字を綺麗にしよう、と、したので、非常に苦労しているし、速く書こうとすると、どうしても字が汚くなります。

_おむ さんは、(意識してるか、いないか、は、分かりませんが、) 工夫していますよね?
_①:縦罫マージンを引いている。②:漢字と、カタカナ・ひらがなと、の、大きさを変えている。③:漢字の一文字毎に縦か横かのテーマを決めている。

_②:漢字に対して、カタカナ・ひらがなを少し小さ目に回転いますよね?
_ぺんぎん は、学生時代は、字の種別に拘わらず、ほぼ同じ大きさで書いていました。

_③:例えば、1行目、様子の「子」の横棒をオーバーに長く書いていますよね?「子」の横棒をテーマに選んだと言うことです。
_ぺんぎん は、字を綺麗に書くセンスがないので、学生時代は明朝体の様なバランスで書こうとしていました。
_テーマを決めたら、テーマ以外は巾とか、縦とか、を揃えてテーマの半分程度にするのがコツだと伝聞しています。「子」の了の部分の横幅を半分程度にする、と言うことです。だいたい出来ていますよね?

_それから、一つ気になることは、恐らくは筆圧が高めですよね?
_ぺんぎん は、学生時代は濃い文字は見易い。柔らかい鉛筆は手と紙とが汚れる。と、思っていたので、H とか HB とか、で、目茶苦茶に高い筆圧で書いていました。紙質が悪いと偶(たま)に紙が破れる位に。
_ぺんぎん 程よりは数段筆圧が弱いと推測しますが、筆圧が高い人に多いのが鉛筆を3本の指でほぼ均等に握っていることです。
_人差し指と親指とで握って、中指は添える様に持つのが適切な持ち方であると、伝聞しています。
_強く握ると、滑らかで細かな調整(動き)がしにくくなります。
_持ち方を調べて、変えてみるのも良いのではないでしょうか?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?