日本語の問題ではないでしょうか
ネットで調べると
an excited mob(興奮した群集)
とありますが、この「興奮した」とは過去を表している訳では無いですよね?
興奮した群集と言われて
「かつて興奮していた群衆」と受け取る人は少ないと思います。
excitedに(過去に、かつて)興奮したという意味はありません(おそらく)
興奮したように見える、という日本語を英語に直せば、必ずexcitedの前に過去形を表す単語が来るかと思います。この場合動詞が現在形なのでexcitedも現在と考えるのが自然ではないでしょうか?
ありがとうございます🙋