物理
高校生
(1)答えは、どちらもSに戻る です。
解説に点Oで反射した光は球面鏡M 2に垂直に入射する、とあります
なぜ垂直に入射するのですか?
[解] 164 フーコーの光速測定 右図のような, 点 0 を中心に回転
できる平面鏡 M, と, 0 を中心とする半径 L[m]の球面鏡 M2
KORONA JONE U
がある。
(1) M, を固定して点Sから光線を0に入射させると,M,,
M2 で反射した光線はどこに戻るか。 また, M, を0 [°] だけを見
回転した位置(右図の破線) に固定したときはどうか。
M2
・L・
M1
So
[
(2)Sを出た光が, M, で反射してから M2 に達し,再び M, に戻ってくるまでに M が
[°]だけ回転したとき, M, に戻ってきた光線は, M, で反射した後にどう進むか。
(3) M, を 1s間に回転させる。 Sから出て OM を往復し再びM, で反射された光
線が OS となす角度をα〔°〕として, 光速c 〔m/s] をn, L, α を用いて表せ。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉