数学
中学生
解決済み

これの答えって-5±2‪√‬2でいいんですか?!
その後計算してはダメなんでしょうか💦

(1) (y+5)-8=0 (y+5)^²=8 y+5=122 y=-5±2.2 y=-7/2-32

回答

✨ ベストアンサー ✨

-5±2√2で止めなくてはいけません。
有理数と無理数を足したり引いたりして、1つにまとめることはできません。

𝙨𝙖𝙠𝙞

ありがとうございます!!分かりやすいです🥹🤍

この回答にコメントする

回答

平方根は平方根どうし、整数は整数どうしの計算しかできないので、-5±2√2で終わりとなります!

𝙨𝙖𝙠𝙞

ありがとうございます!!明日のテストに役立ちます🥹🤍

もちゃ

よかったです🌟テスト頑張ってください!!

𝙨𝙖𝙠𝙞

ありがとうございます😭😭😭

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?