漢文
高校生

漢文の質問です。1番上の文字の「不」の読み方が2通りありますが、どのような使い分けをしますか??それともどんな場合でもどっちを使っても良いんですか?

三否定の連用 不 1 32 無 TH 1.1 不不 ――しなければ、―――しない -がなければ、――しない でなければ、しない

回答

_「不がもし連体形だったら」→「不(ず)」です。
_
https://www.hello-school.net/haroajapa009020.htm 

_用法に依って使い分けます。
●「ずんば」→「ず」(未然形)+未然形接続の助詞「ば」(仮定条件)
*「ずば」が言いにくいので、「ん」でワンクッション置いて「ずんば」と変化しました。
●「ざらば」→「ざら」(未然形)+未然形接続の助詞「ば」(仮定条件)
●「ざれば」→「ざれ」(未然形)+已然形接続の助詞「ば」(確定条件and仮定条件)

_「不然」となって、白文で不の後に然が付けば、書き下し文は然(しか)ら不(ず)んば、と、成ります。

ぺんぎん

https://www.try-it.jp/chapters-14495/sections-14496/lessons-14961/point-2/

ぺんぎん

https://www.seiwatei.net/kanbun/katei.htm

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?