高校生物遺伝子組み換えでの質問です
遺伝子組み換え技術によってある生物の遺伝子を別の生物に発現できるのはなぜでしょうか
着眼点によって色々な答えがある問のようにと思いますが、一つは「mRNA上のコドンとアミノ酸の対応がすべての生物で共通だから」ではないかと思います。
この質問を見ている人は こちらの質問も見ています😉