漢文
高校生

過去の共通テストの漢文を解いたのですが、「其賢」という単語が最初の1文から出ていました。
其は指示語ですよね?でも最初の1文から指示語が出てくると、これより前が載ってないから分からなくなりませんか?
この場合「其賢」はどの賢者か分からなくても、とりあえずこの場面にある賢者が居るんだなというくらいで解釈すれば良いのですか?

回答

漢文における「其」は、指示語のほかに、「そもそも」のような強調の意味もあります。
本文全体が分からないので断言はできませんが、「其賢」とは恐らく「そもそも賢さとは~」くらいの意味だと推測します。

この回答にコメントする

どの問題も本文は引用であることが大半なので、その前に何らかの文章があった可能性が極めて高いです。大体前文に概略が書いてあることが多いですね。
因みに言うと2023漢文のことなら其賢の賢とは賢さのことで賢者では無いと思います

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉