勉強方法
中学生

もうすぐ中間テストがあるんですけど、全然やる気になれなくて計画どうりにいきません。
ワ-クの効率のよいやり方を教えてください。
あと、短時間で覚えられる方法を教えてください。
目標は400点を目指しています。

回答

私は噛むと集中力が上がると聞いたのでガム噛みながら勉強してますよ!やる気にならなくても5分だけでも!って思ってやってみたら案外そのまま続けられたりするらしいですよ〜
なんか心理の専門の先生で学校に来た人が言ってました〜!

この回答にコメントする

テスト終わったらとか、ちゃんとしたら、とかで自分にご褒美?みたいなものはどうですかね、、?
勉強するときに、チョコとか飴とか食べながらやると集中できる。と聞きました!😊
あと、一気に終わらせようとするとたぶん集中力が持たないと思います!だからわたしの場合は、1日に1教科だけと決めてがんばってました!がんばってください👍🏻👍🏻
長文失礼しました🙏🏻

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉