勉強方法
中学生
解決済み

中学三年生の理科と数学の単元でどこの単元が1番難しかったり分かりにくかったりしましたか??教えてください😖🙏💦

回答

✨ ベストアンサー ✨

完全にわたしの苦手な分野の話になってしまうのですが、、

理科→化学のイオンの結合関係(パズルみたいで)
数学→関数y=ax^2

が難しかったです。
特に関数は問題の数をやって、たくさんパターンになれておかないと
応用問題が解けるようになりませんでした(わたしの場合は)

のあ

教えてくれてありがとうございます😖🙏🏻💞

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉