質問
高校生

対話型AIを活用すべきではないことってどんなことがありますか?

回答

 対話型AIが普及し、人間が対話型AIを日常的に使うようになると、人間はAIに対して今以上の信頼を置くと思われる。もしそのAIがウイルスにでもかかっていたらデマ情報等を簡単に人に信じ込ませることが可能になる。それにより犯罪の増加、国家の混乱などが起こると予想される。
 以上のことより対話型AIを活用すべきでない。

急いで書いていたのでテキトーになってしまいました。
こんな感じでよかったでしょうか?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉