物理
高校生
なぜ圧力は変化しないのですか?
239 気体の状態方程式 体積Vで口の細い瓶が,口をあけたま
ま27℃の大気中に置かれている。 これを87℃の湯の中に口だけ出
して入れる。 内部の空気の温度も 87℃になったとき, 初めに瓶の内
部にあった空気の何%が外部に逃げるか。
15906605
例題 43,243
[1
前後の状態それぞれについて理想気体の状態方程式 「DV=nRT」 を立てる。 物質量 n
気の量を表すので,これが前後で何%減ったかを考えるとよい。
JOUTSENONTCOUCHETS
解答 温める前と後の内部の空気の物質量をそれぞれn, n' [mol], 大気圧をか
[Pa], 気体定数をR [J/(mol・K)] として, 前後について理想気体の状態方
程式を立てると
前: pV=nRx (273+27) 後: pV=n'RX(273+87)
239
n' =
300 5
2.4
360
n
6
したがって, 逃げた空気 (n-n' の n に対する割合は
②n-n'
n-n²x100=(1-1)×100-(1-3)×100 -17%
よってA
-
5
120
1 温度は絶
代入する。
27°C=(2
87°C = (2
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉