歴史
中学生
解決済み

中3歴史、第二次世界大戦のところです。
「資料から読み取れることを2つ以上挙げてみよう」という問題なのですが、何を読み取ればいいのかさっぱりわかりません。
先生は、平和学習でちゃんと戦争のことを調べてたらすぐ分かるって言ってたんですけど、平和学習と関係あるんですかね?先生の言葉を聞いてもっと分からなくなってしまいました💦
どなたか回答よろしくお願いします🙇‍♀️

カメラ T 500 250 430 かいめつ 速で完全な壊滅があるた 310 すうじく 0 枢軸国 連合国。 ドイツソ 8 本中 50 ルーマニア ポーランド | フランス 49 | ハンガリー 連 40 イタリア 56 イギリス 36 アメリカ 30 〈一部要約・抜粋> 万人 250 500 750 1000 |1800 (1000万人以上と推定される) 580 軍人 民間人 ぎせいしゃ 42 第二次世界大戦の犠牲者<『ブリタニカ国際大 百科事典』 ほか〉 × までに7万人 残った人々も そして8月 やぶ 破って日本に した事を もと の下で, 14 よく した。 翌15 ぎょくおん ました(王音 小西 由夏 21:12 2023/09/10
中3 社会 歴史 第二次世界大戦 ポツダム宣言 日本の敗戦 戦争

回答

✨ ベストアンサー ✨

戦死者の話だと思いますよ
日独を中心とした国は軍人の戦死者が多いですがソ連や中華民国、ポーランドと言った人達は枢軸による民間人の死傷者が多いですし、それは枢軸の残虐さが現れてると思いますよ。
中華民国による死傷者は南京大虐殺があるない派閥で別れてるので推定ですからよく分かりませんが

KIKI

ありがとうございます!とても分かりやすかったです!!
連合国側は民間人の死傷者が多いことまでは自力で読み取れたのですが、その理由までは考えられていなかったのでとても助かりました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉