✨ ベストアンサー ✨
下線部を和訳するということでよろしいでしょうか。
⑨ I didn't read the book because I was sleepy.
⑩ This picture makes her happy.
⑨は、たとえば昨晩のできごとだとすると、「私」は眠たかったので、本を読まなかった。 このように、昨晩という同じ時間帯に、「私」が思ったことを言っている文章です。
⑩は、make の使い方の一つで、make 人 (do/状態) のようにして、「人」を〜にする、〜させる みたいに使います。 (do/状態)のところには、いろんな言葉が入って、例えば
The accident made her nervous. その事故が彼女を緊張させた=その事故で彼女は不安になった とか、
Our sister made them clean the room. シスターは生徒に部屋を掃除させた みたいな文章が作れたりします。
・ヒントのところに載っている文章が、becomes=現在形 を使っていたので、現在形で文を作りました。
偉そうに解説なんてしてすみません。以上です。
解説もめちゃくちゃわかりやすかったです!!ありがとうございます🙌🏻