Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
生物
問4の解き方がわかりません。どなたか教えて...
生物
高校生
1年以上前
白猫
問4の解き方がわかりません。どなたか教えてください🙇♀️
必解 42 呼吸商 生物は,さまざまな物質を呼吸基質として利用している。 次の反応式は, 異なる物質を呼吸基質として利用した場合の反応式である。 以下の問いに答えよ。 ① (グルコース): C6H12O6+6H2O+6O2→6CO2 + 12H2O ② (トリステアリン): 2C57H11006+16302114CO2 + 110H2O ③ (ロイシン): 2C6H13O2N +1502→12CO2 + 10H2O + 2NH3 問1 ①~③の呼吸商はいくらか。 なお, 小数点第2位を四捨五入して求めよ。 問2②の過程で, 脂肪酸が分解されてアセチルCoAとなる反応を何というか。 問3 3種類の種子の呼吸商がそれぞれ, 約 0.7. 約 0.8, 1.0であった場合, それぞれ の種子の呼吸基質は何だと判断できるか。 問4 酵母は,呼吸と発酵の両方を同時に行うことができる。 ある酵母が呼吸で2mol のグルコースを, 発酵で1molのグルコースを消費したとき、 呼吸商はいくらになるか。 小数第2位を四捨五入して求めよ。
呼吸商
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
生物
高校生
42分
明後日テストなので教えてください! なぜ答えが、C、B、D、D、Dになるのかわかんないです...
生物
高校生
約9時間
記録用です。
生物
高校生
1日
この問題の意味がわからないのですが、なぜ答えが接眼ミクロメーターは5目盛りで対物ミクロメー...
生物
高校生
1日
生物の染色体の融合とは何ですか?
生物
高校生
1日
(1)の柄にはBのかさに決める成分が存在していないのはどうしてですか。 大門8全体的に理解...
生物
高校生
3日
dの答えは26パーセントではないんですか。
生物
高校生
3日
高二の専門生物の問題なのですが 全く分かりません、 答えだけでも大丈夫なのでわかる方いますか?
生物
高校生
4日
分かるところだけでも大丈夫なので分かる方いますか? 既に埋めてあるところも間違えていたら教...
生物
高校生
4日
この解き方教えてください…!!解説までお願いします!
生物
高校生
4日
④のカッコに入る語句分かりますか?
おすすめノート
【生物基礎】細胞の構造と働き
9461
50
みいこ
【生物基礎】要点総まとめ(全単元網羅)
6001
42
Hellover
【生物基礎】細胞周期と体細胞分裂
5271
21
みいこ
【受験】*生物基礎*全範囲
4370
6
みりんପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選