✨ ベストアンサー ✨
比を二乗したり三乗したりするのは、その図形が相似である場合だけです
CAPとBAPは形からして相似ではないですよね
付け加えると、相似では無いので「相似比」とは言えないです
「相似比」とは、相似な図形における 「対応する辺の比」 のこと、なので
(1)で、面積比を求めようと 相似比を出して それぞれ
二乗したのですが
答えは1:2と、相似比のままでした。
なぜですか???🤔
よろしくお願いいたします🙇
✨ ベストアンサー ✨
比を二乗したり三乗したりするのは、その図形が相似である場合だけです
CAPとBAPは形からして相似ではないですよね
付け加えると、相似では無いので「相似比」とは言えないです
「相似比」とは、相似な図形における 「対応する辺の比」 のこと、なので
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!!!
曖昧だったところがスッキリしました✨
丁寧で分かりやすい回答ありがとうございます😊