英語
高校生
解決済み

英語の助動詞について質問です。

(7)の問題なんですけど、なぜ「should」ではなく「would」だと分かるんですか?
見分け方を教えて下さい。

6) You (had not better, had better not) tell your passwords t 7) We should would often go hiking on sunny days. 8) You (ought not to, ought to not) fall asleep in class.

回答

✨ ベストアンサー ✨

often と一緒に使われて、
would often ~「(よく)~したものだ」
過去の習慣を表す表現です。

れ な

would often go hiking
「よくハイキングに行ったものだ。」
という意味になります。

チナミ

ありがとうございます!
oftenとセットなんですね。理解できました*_ _)ペコリ

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?