✨ ベストアンサー ✨
4が不正解なのは reaches と was の時制が合わないからです。Who がついてるときは reached 出なくてはいけないですね。一方 to reach は大丈夫です。
「--が最初に○○をした人だ」が "-- was the first to (do) 〇〇" という用法があると覚えるのが早いですね。
答えは③です。
なぜ④は不正解なのでしょうか?
✨ ベストアンサー ✨
4が不正解なのは reaches と was の時制が合わないからです。Who がついてるときは reached 出なくてはいけないですね。一方 to reach は大丈夫です。
「--が最初に○○をした人だ」が "-- was the first to (do) 〇〇" という用法があると覚えるのが早いですね。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉