✨ ベストアンサー ✨
①②をまとめて回答します
oneは代名詞ではなく、「ひとつ(の)」の意味だと思います。たたたさんは難しく考えすぎていると思います。
one significant burst は直訳で「1つの重要な爆発」
つまり、"1回で"爆発的に伸びること という意味で使っています。oneは単純にsignificant burstを前から修飾しているだけです。
one significant burst around 3 years oldで
「3歳ごろの、1つの重要な爆発」です。
(instead of(in <one significant burst [around 3 years old]>))
<>か名詞句・[ ]が形容詞句・( )か副詞句
instead of〜の全体が副詞句になっています。
一番外側の( )ですね。
そしてこれがdevelopを修飾しています。
先に中身を細かく見ると
one significant burstが名詞(句)で、[around 3 years old]はそれを後ろから修飾している形容詞句です。
ですから、それを合わせた< >の部分が全体で1つの名詞句になっている。
そして、この名詞句<>が前置詞inの目的語になっています。
つまりin〜 3 years old が一つの前置詞句になっていて副詞句( )です。
instead of の後ろに、名詞ではなく
in〜 3 years oldという副詞句がくることについてですが
ofは前置詞だから、後ろには名詞が来るんじゃないの?と考えればその通りなんですが、
実際にはinstead ofの後ろにはこういうことはよくあります。
もし、gradually with timeとinstead ofが文の中になかった場合、つまり対比的な表現でなかった場合
in〜 3 years old のまとまりはdevelopを修飾することになるわけなので、
やはりin〜 3 years old は副詞句と考えるべきです。
gradually with timeという副詞句とin〜 3 years oldという副詞句は、どちらもdevelopを修飾していて、
これがinstead ofという対比表現をつくる表現で結びついている
と考えるといいと思います。
丸暗記じゃなくて、いろんなフレーズに共通する原理とか理屈を理解する、ってすごい大事だけど、
英語に関しては最終的にはとりあえず覚えなしゃあない、みたいな面はありますね。テストとか受験とか、決まった期限までに結果を出さないといけないとなるとなおさら。
でも、ちょっと考えればわかることまで丸暗記しちゃうことの弊害もあるし、難しいところですね。
見当違いなこと言ってたらすみませんけど、
とにかくがんばってください。
いえ、とても的を射たことをおっしゃていると思います。僕の性格はどうやらひねくれているようで難癖をつけてしまうことがよくあります。(今までの質問もこれが起因だと思います)だから、理解力がないのもあってこのように難しく考えすぎてしまっています。
毎度ありがとうございます。
回答ありがとうございます。
英語は言語の勉強であるだけに、中々難しいですね