算数
小学生
分かりません、教えて下さると幸いです!9月26日の朝7時50分までにお願いしたいです🙏🏻
次の図形 (黒くぬった部分)の面積と
まわりの長さを求めましょう。
①
面積式
答え
(3
-6cm-
まわりの長さ
答え
16×3.14=
-5cm
面積式
答え
答え
まわりの長さ
式
答え
・4cm
面積式
答え
まわりの長さ
3×3×3.14=28.26
(35*)
28.20cm
面積
st
答え
16cm
まわりの長さ
答え
②2 ①の円の円周の長さは、⑦の円の円周の
長さの何倍ですか。 また、 ①の円の面積は,
の円の面積の何倍ですか。
<各10点>
⑦
円周の長さ
円の面積
5cm
-10cm.
倍
倍
1 次の①~③の面積を求める式を,下の
⑦~⑨から選んで、記号で答えましょう。
①
16cm
⑦
8cm
⑦ 16×16×3.14=803.84
①.8×8×3.14÷2=100.48
8x8x3.14=200.96
8 x 8×3.14÷4=50.24
(1) 16×16×3.14 ÷2=401.92
書きましょう。
16cm
「円の面積」の学習をふりかえってみましょう。
あなたにあてはまる記号を
に
とてもよくできた。
○ できた。
△ あまりできなかった。
①進んで学習できたか。 ( )
② いろいろなやり方でちょうせんできたか。
③ 考え方のよいところをたくさん見つけられたか。
名前
2 てつおさんは、下の図の黒くぬった
部分の面積を、次のように考えて求めました。
てつおさんの考えて面積を求める式を,下の
から選んで、記号で答えましょう。
てつおさんの考え>
2cm
3cm:
2cm
3cmi
2cm
ひいて 求めました。
13cm
2cm
13cm
の部分の面積を
⑦ 8×8-3×2×3.14
⑨ 8×8-3×3×3.14÷4
⑦ 8×8-3×3×3.14÷2
エ 8×8-3×3 × 3.14
オ 8×8-6×6×3.14
② 学習して思ったことや, さらに学習してみた
ことを書きましょう。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
小学算数たったこれだけ公式集✧
931
101
『算数』〜速さ〜
798
110
算数 小学校のまとめ!
647
61
算数 公式集
460
28
小学校で習う算数の公式一覧
443
22
割合と百分率**
297
25
小学校で習う!算数の『公式』集
246
19
『算数』〜偶数奇数・公約数公倍数〜
221
20
『算数』〜比と比の値〜
207
27
算数・図形
198
7