数学
高校生
解決済み

三元一次方程式について…
毎回なぜかミスしてるんですけど、なにか計算のときのこうした方がいいみたいなポイントとかってありますか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

3つの文字のうち、1つを数字と同等の扱いをするイメージがあるといいと思います。
例えば、X、Y、Zの三元一次方程式においてZを単なる数字と見なすことにすれば
3つの式のうち2つをXとYの二元連立一次方程式と見れますので、XをZの式…①、YをZの式…②で表せます。
そしたら、使わなかった残りの式に代入すればZに関する一次方程式になりますので簡単に解けると思います。

Zが出たら①、②に代入すればX、Yもすぐ出るので1番確実だと自分は思って意識してきました。
参考になれば幸いです!

ネム

ありがとうございました

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?