数学
中学生
解決済み

中3数学です 語彙力ないので伝わらないのかもですが、+12にするための計算は3×4で写真のようにかっこを2つつくって、3-4で-xができるのですがら+12にどうしてもならないんです。どう解けばいいですか??

© ーズーx+12を因数分解 2X6 ==(x+3)(x-4)
中3 数学 因数分解

回答

✨ ベストアンサー ✨

まずは素因数分解をするのではなく、マスナスがじゃまなのでプラスに変えますこの時に後ろのXと12の符号も変えてから素因数分解したらできますよ!

この回答にコメントする

回答

因数分解で習う公式
(x+a)(x+b)=x²+(a+b)x+ab
しかしこの問題はxの前の−があって公式が使えません
なので−が邪魔なので−をくくってあげて
−(x²+x−12)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?